りある。
かーくん、今日の♪ただ一つの未来で
新たな感情を受け取ったって言ってて
そこで?!ってなった……
やってる方の感覚はわからないな……

今日の生命創造もすごかった!
本当に首を大事そうに抱えるビクター(震)
生命創造が成功したとわかったビクター
今日は本当に嬉しそうだった…!けど
それが怪物とわかった瞬間の絶望……
そこの流れつらいけど好き……

ルンゲまずかったのかな……←
鎖じゃんじゃん怪物くん可愛い

みんなが言ってたアッキーさんビクターが
手帳をコートじゃなくてズボンのポケットに
入れちゃったっていうやつ
あ、ここのことかって思っちゃったw
今日はばっちりでした笑

スライディング怪物

森が凍り〜♪のメロディが
かーくんの声と合ってて綺麗で好き

そこには…は今日はほぼ怪物だった
ほぼ無邪気な怪物くんの歌だった
それはそれで可愛くて泣ける
東京終盤アンリあんまり出てこないように
なっちゃったな……
この束縛をほどきのところくらいかな?
一番アンリがわかりやすかったの
こばかず観に行った日

今日の焼きごて、今まで聞いたことない
パターンの声の出し方してて
すごく痛そうだった😭
あと、今日の怪物はよく身体ビクビクさせて
痙攣させてた……本当にちょっとだけだけど
エロいとか思ってごめんなさい←

時間差でくる松明の煙の匂いも
今日が最後か……

かーくん怪物もアッキーさんビクターも
瞳がうるうるキラキラしてて綺麗だった……

♪絶望で手を伸ばして縋ろうとする
ビクターをかわす怪物
その後だだこねるみたいにビクター
床バンバン叩いててすごく惨めだった

♪後悔の最後の声の切り方が
今までにない感じですごく好きだった

♪傷の絵って綺麗で美しくて哀しくて
優しいようで冷たくてでもあったかくて
儚くてすごく好き……
最後に階段を登るとき、わざと大きめの
足音出してるような気がした
本当に背中が儚くて美しくて大好き
今日、ひとりの怪物がいた〜♪の
"怪物"のところ、すごくつらくて
本当は自分で怪物って
認めたいわけじゃないけど
俺は怪物なんだ…っていう切なさが
伝わってくる歌い方だった
ちょっと口元がピクピクしてて
ビルボードライブでやった
1人フランケンシュタインで歌ったときの
かーくんと少し重なって泣いた

最後銃声が2回鳴ったときはびっくりした

「ビクター」でビクターに手を伸ばして
「これが俺の復讐だ……」でもビクターの方に
手を伸ばしたまま届かずに倒れる怪物

一幕わりとスタンダードだったのに
北極キスエンドが待ってるとは……
暗転の瞬間まで本当に気が抜けなさすぎる

たぶんわたし君夢から生命創造と
俺は怪物と絶望らへんと
傷と北極来てから息してないわ←

改めて、アンリも怪物も
加藤和樹の魅力が詰まりまくってて
加藤和樹のための役みたいなものだし
ビジュアルも加藤和樹のためみたいなものだし
生で観れて本当によかったしあわせ
わたしが加藤和樹のファンになってから
再再演してくれてありがとう
この作品に出会えてしあわせ!
アッキーさんもありがとうございました!!!
あなたの歌声お芝居、あきかずという概念に
出会えてよかった…!!!
NEW ENTRIES
(untitled)(07.04)
(untitled)(07.04)
(untitled)(07.01)
(untitled)(06.30)
(untitled)(06.28)
(untitled)(06.26)
(untitled)(06.25)
(untitled)(06.23)
(untitled)(06.22)
(untitled)(06.21)
ARCHIVES
RSS
RSS